トップページ>山行リスト(日付)>鍋割山_記録20140914
上秦野林道入口〜県民の森ゲート〜二俣〜ミズヒ沢〜後沢乗越〜鍋割山〜後沢乗越〜ミズヒ沢〜二俣〜大倉 |
昨日、訪れた鍋割山にて、あんなに体力が衰えてしまったのかと、いささかショックを受けました。そこで、今日は、ザックを軽量化(約5.5kg)し、鍋割山トレーニングの日としました。昨日と同じコースをどの程度の時間で登れるか、チャレンジしてみました。
詳細を以下に示します。 |
鍋割山トレーニングは、昨年1月に1回、ゴールデンウィークに3回、実施したが、その後、継続できず、今日に至ってしまった。「継続できていない = メタボのまま」という式が成り立っており、これではイカンと、久々に挑戦することにした。
昨日と同様、上秦野林道入り口までタクシーで入り、ここから歩き始める。ザックが軽量化され、靴もトレランシューズで軽くしたので、自然と足が速くなる。だが、最後まで、こんなペースは、ありえないなと思いながら、二俣へと向かう。
....昨日より、いい天気。 |
|
[昨日と同じ上秦野林道入口] |
|
西山林道に入ってから、登山者が目立ってきた。時間帯が昨日と若干異なるということもあるが、圧倒的に今日の方が登山者が多い。
昨日より天気が良くて、連休の中日となれば、登山者が多いのも当然だろう。
また、今日は、3人家族、4人家族といった子供連れのグループがやたらと目に入る。
◇上秦野林道入口〜県民の森ゲート間:5分
◇県民の森ゲート〜ミズヒ沢間:34分(撮影時間を含む)
ミズヒ沢での休憩なし |
|
[西山林道を進む] |
|
ミズヒ沢でペットボトルを、と思ったが、今日はタイムトライアルということで、ペットボトルの類は、持たずに登ることにした。
ミズヒ沢の木橋を渡る。その後、沢沿いを歩き、植林帯の登りとなるが、昨日と違って、ここまで来ても息が乱れず、スイスイと登っていけた。
やはり、ザックの重さが違うと、こうも歩くスピードが違うものかと思う。
後沢乗越では、道標を撮影しただけで、すぐに出発。
◇ミズヒ沢〜後沢乗越間:20分(撮影時間を含む)
後沢乗越での休憩なし |
|
[後沢乗越にて] |
|
いよいよキツイ登りとなった。だが、息が乱れるわけもなく、登っていけた。これなら、一気に登っていけそうだと、思わず気合が入る。木道を進むと、左手に富士山の頭がチョコッと姿を見せた。
富士山が見えたことが余程嬉しかったようで、いつものお地蔵さんゾーンを見過ごしてしまった。 |
|
[檜岳山稜の向こうに富士山の頭が見えた] |
|
左右が立木の密集地帯となる直線の登りとなった。ここは、頂上直下の立木の密集エリアと光景が、よく似ている。久々に鍋割山を登った場合だと、この先が、頂上だと錯覚してしまうだろう。 |
|
[樹林に囲まれた道その1] |
|
頂上直下の左右が立木の密集地帯を進む。
先ほどの光景とよく似ているが、山道の先に太陽光パネルが見える点で異なる。
あの太陽光パネルまで行けば、頂上は、目の前だ。 |
|
[樹林に囲まれた道その2] |
|
最後は、ゆっくり(少し手前で完全に息切れ状態)、歩いて頂上に到着。(写真下左)
さて、富士山は、と西側を眺めてみると、さっきよりも雲が増えている。おまけに手前には、黒い雨雲が浮いていた。だが、よく見ると、富士山の頭が僅かに見えた。(写真下右)
◇後沢乗越〜鍋割山間:48分(撮影時間を含む)
|
|
|
[鍋割山頂上にて] |
[富士山の頭がギリギリ見えた] |
|
鍋割山からの下山をスタート。
以前は、ザックが軽ければ、飛ぶように下っていけたが、最近は、足を前に出す動作自体が鈍くなったような気がする。これは、足腰が弱くなったということではなく、どうも老眼のため、遠近感がはっきりしないので、足の動作が慎重になり、遅くなったようだ。 |
|
[いつの間にか曇ってきた] |
|
標高1000mの赤ペンキ地点を通過した後、前方、足下に何か動くものを発見。
形状からしてヘビだとすぐにわかった。太めの割には、短いヘビだなと、よく見たら、マムシだった。(写真下)
轢かれてペチャンコになったマムシは、舗装路(林道)で何度か見かけたことがあるが、生きたマムシに遭遇したのは、今回初めてだった。このまま登山道のど真ん中では、危険と、木の枝を使って谷側斜面に思いっきり飛ばす。 |
|
[マムシ発見] |
|
ミズヒ沢に到着。ペットボトル置場を見たら、殆ど空の状態だった。(写真下)
今日、相当の登山者が訪れたことの証左だろう。
◇鍋割山〜後沢乗越間:34分(撮影時間を含む)
◇後沢乗越〜ミズヒ沢間:15分(撮影時間を含む)
ミズヒ沢での休憩なし |
|
[ぺットボトルは殆ど無かった] |
|
ミズヒ沢から大倉まで、昨年ゴールデンウィークの時は、走っていたのだが、いきなり急に走ったら、心臓に悪いと思い、今日は、早足で歩くことにとどめた。
昨日と同じルートだが、やはり単独だと、何もすることがなく、ただひたすら歩くことに集中できるので、スピードは、そこそこ出ているような気がした。
西山林道から大倉へと左折する地点で、前方にゲートを見る。昨日は、もう薄暗くてよく見えなかったが、今日は、まだ日が高く、ゲートが新しいことを知る。 |
|
[大倉へは左折] |
|
最後は、足の裏が痛くなり、それを我慢しながら歩いて、大倉到着。
今日は、トレーニングのつもりだったが、後半、林道を歩いてしまい、全くトレーニングにならず、猛反省。やはり、後半も走らなければ、体重が減るはずがない。
◇ミズヒ沢〜大倉間:56分 (撮影時間を含む) |
|
[大倉バス停にて] |
|
今回のまとめ
◇上秦野林道入口〜県民の森ゲート間:5分
◇県民の森ゲート〜鍋割山間:1時間42分 (休憩時間、撮影時間を含む)
◇鍋割山〜ミズヒ沢間:49分
◇ミズヒ沢〜大倉間:56分
ちなみに昨日のデータは
◇上秦野林道入口〜県民の森ゲート間:7分
◇県民の森ゲート〜鍋割山間:2時間32分 (休憩時間、撮影時間を含む)
◇鍋割山〜ミズヒ沢間:57分
◇ミズヒ沢〜大倉間:1時間36分
であり、本日の時間と、かなり差が出ています。
一方、昨年で一番いい区間記録は、下記の通りです。
◇県民の森ゲート〜鍋割山間:1時間30分 (休憩時間、撮影時間を含む)
◇鍋割山〜ミズヒ沢間:39分
◇ミズヒ沢〜大倉間:46分
今回の記録よりも、それぞれの区間で10分程度、時間短縮となっています。まだまだ修行が必要なのが、よく分かります。でも、帰路のミズヒ沢〜大倉間は、走りと歩きで10分しか違わないのは、いささかショックではあります。
....走ったと言っても、実は、ジョギング?
|
※山行時間には、撮影時間を含んでおりますので、ご注意下さい。
|